2025.02.03
埼玉の衝撃的な事故(2025年2月3日 久保)
【一分間スピーチ】(安全ネタ)
皆さんニュースで見たと思いますが、先週埼玉で衝撃的な事故がありました。
その事故に関しては救助もされておらず安否も不明という事で無事を祈るばかりです。
その2.3日後にそれに関するニュースが出て
岐阜県でも同じような事故が起こらないか調査が始まったとありました。
当たり前だとは思うのですが、僕はこのニュースを聞いてすごくびっくりしました。
これをするためには報告があり、原因を調査し、対策を考え、というのを国レベルでやって
国が県に一斉に調査してくれと通達があり、県が調査してくださいと専門の調査会社に依頼した。
その一連の期間がたったの2.3日という事に驚きました。
もちろんあのニュース映像を見たら恐ろしくなるので当たり前と言ったら当たり前ですが、
それを実際にできるのが凄いと思いました。
それを感じて皆さん自分の仕事を振り返ってみてください。
不良を出した、怪我をしたとき同じルート、同じことをしていると思います。
皆さんに報告する、原因を追求する、対策を立てる、
他の部署他の仕事で同じことが起こらないか確認して起こるなら対処する、
今回の事故と同じことをしていると思います。
今回のように多くの人の人命に関わる事ではないですが、
特に安全に関しては誰かが怪我をするもう一人怪我をする可能性もあるので、
ぜひスピード感をもってやっていってください。